|
今日は茨城県中学大会でした。
出場した選手、引率のご父兄の皆さん、ご苦労様でした。
ご父兄には選手のサポートだけでなく、大会の役員として一日中お世話になりました。
わかる範囲の大会の結果です。
友希絵 2年生女子形準優勝 茨城県形代表決定戦 優勝
友希絵 2年生女子組手 入賞(3位?、敢闘賞?)
大翔 1年生男子組手 優勝 茨城県組手代表戦 敗退
花恋 1年生女子形 準優勝 茨城県形代表戦 敗退
花恋 1年生女子組手(3位?、敢闘賞?)
でした。
三人とも入賞おめでとうございました。
そういえば三人出場して、三人とも代表決定戦に駒を進めてくれたんですね、気づきませんでした。
その中で友希絵は二年連続で茨城県代表で8月に兵庫県神戸、10月に関東大会に出場します。
身近に好成績を収める子が多いので入賞するのが容易い様な錯覚を起こしますが、本当は大変なことなんですよね。ウチの子供たちは成績を残したからといって有頂天になりませんし、ご父兄も最初と全く変わらないので助かります。
また、中学に入り環境が変わってしまい試合練習ができない選手もいますから何とかしなくてはと考えています。
今日は5時に起床し一日中動いていましたから疲れました。
2時には床に入りたいです。
|
|